天晴!!北摂番外地

何年前のどの時期に、自分が何をやっていたのか記録を残したいのです。脊椎損傷からのリターンライド組です。基本はバイク、ツーリング、サーキット、趣味他好きな事をゴチャっと。メインの乗り物はSRX600とNV200、ベンリィ50s。ツイッター→@chikuwa_sr_max

SRX  ヘシ折れナンバーステーの補修



単気筒の宿命、、、振動破壊

 

ブラっと瀬戸内までの道中

ふと見るとナンバープレートの角度が変。。

ナンバーステーが千切れかかって大変な事になりました。

 

当然ツーリングは中止して帰宅です。

落とす前に気付いて良かった〜。

岡山まで行く予定だったので高速で千切れたりしたら大事。

 


f:id:shika-srx:20201029230144j:image

まさに首の皮一枚

 


f:id:shika-srx:20201029231208j:image

あーあ。穴と穴をヒビが繋ぐ典型的な

振動破壊。

 

SR400の超凶悪であらゆる部品を破壊する鬼振動と比べるとバランサー付のSRX

婆様の肩叩き程度の振動なので(個人の感想)今まで振動由来の破損は特に気にした事もありませんでした。

608ccもあると流石に蓄積されるダメージがあったのでしょうか、それともひと月前に追加したXS650の鉄プレートホルダーが重すぎた‥とか?

 


f:id:shika-srx:20201029232010j:image

 

とりあえず分解、しようとするとシートフレームとテールランプ、プレートホルダーを繋ぐボルトを左右ともねじ切るガバガバ

素人整備。

錆びてたしネジも4mmの細さだったからね。仕方ないね(レ)

 

折れたステーはベース車に付いていた物で

ヤフオクにも出ていません。

不人気絶版車はこれだからダメ🙅

 

他車種流用も考えたのですが、フレームが細くて特殊&多気筒車のを付けても折れそう。

 

結局バイク屋の店長に「倍の厚みで穴を少なく折れないやつを」と文句をつけて切り出して頂きました。

 

3000番台のジュラルミン、厚みも3mmで耐久性はあるはずです。


f:id:shika-srx:20201030094648j:image

ワンオフで3000円は安過ぎない?

 



f:id:shika-srx:20201101213333j:image

関係のないバイク屋の看板猫「ちくわ」

 

 


f:id:shika-srx:20201101213445j:image

 


f:id:shika-srx:20201101213535j:image

 

で、

ステー取り付けの前に気になっていたテールランプとテールカウルの干渉の解消(韻)も‥

久々に取り外すと削れて粉が出ています。

乗り出し当初はどうも無かったのですが何故でしょう?

 


f:id:shika-srx:20201101214014j:image

LSベルハンマーを切削油代わりに使うと凄く

切れます。お試しあれ(ビットに良いかは知りません)


f:id:shika-srx:20201101214035j:image

穴を拡大

 

ネジ切ったボルトとフレーム側のネジ穴をドリルで掘り抜きます。

 

8mmまで拡大して、6mmのボルトとナイロンナットで留めれば干渉避けに

多少は左右に微調整が効くはず、との短絡的思考です。

 


f:id:shika-srx:20201101214559j:image

いかにも頑丈そうです。


f:id:shika-srx:20201101214616j:image

もう見た目がどうとか言ってられません

 

 

テールランプの位置調整だけでは少し心配なので(カウルは伸びるし歪むから当たりそう)

ウレタンでカバーで万全を期します。

はみ出て少しダサいですがもう仕方ありません。。

 

 


f:id:shika-srx:20201101220235j:image

と言う訳でホイ完成!

 

たかがナンバーステー1つの破損で何か遠回りしたような(笑)

カスタム車の宿命であり醍醐味という事で。

手放すまで折れずにカウルもこれ以上削れず持って欲しいですね。